何回アホと言われたでしょうか、先週末から今日にかけて、、、、、。
皆さん、パスポートの管理は怠っていませんか?
国内にお住みの方はしっかり桐ダンスの小棚にしまってありますか?
国外にお住みの方はしっかりプラスチックの書類ケースにしまってありますか?
無くしたらイザと言う時に大変困ってしまいますよ。
と言う事で、どうもパスポートを無くしたSOです。
イスラエルに移住してから4年が過ぎ、この4年間で2日間の強行スケジュールでヨルダンにサッカーを見に行ったのみ一切出国していないので、パスポートと僕との間には殆ど絆がないと言う現状が、まずありました。
しかし、僕も馬鹿ではありません。
しっかりと保管場所を決めてノータッチ作戦を決行し日本人である証であり外国人として生きる上で最重要のB7サイズの紙製品である・パスポートさんを死守して参りました。
が、時が経ち。そして、また時が経ち。またまた、時が経ちパスポート何て存在もその価値も忘れてしまった僕はパスポートさんとは年に一回ビザ更新の時にのみ会う関係へと陥ってしまいました・・・・・。
18の時に日本を出ると決心し、バイクに乗って地元大阪のパスポートセンターでパスポートさんを申請し、受け取ったあの日は、あんなにあんなにうれしかったのに!!うれしくて、うれしくて100円均一で買った透明ケースでおめかしまでして一緒に出かけたのに!!
![]() |
大阪パスポートセンター所長 吉田 十啓(大阪府ホームページより) |
今じゃ、、、。
今じゃ、、、、、、、、。
もう、、、、、、、、。
友達以下の関係じゃないかっ俺!!!
なんで!!なんでっ!!こんな事になっちまったんだよっ、、、、、、、。
と、まあ気持ちの悪い奴が登場してしまいましたが、要するに大事に扱わなくなってしまっていたのです。これはホントにいけません。
僕はこの国ではもろ過ぎるぐらい外国人なのですが、ずーとイスラエルの文化の中で生活してるとヘブライ語もたどたどしいくせに、イスラエル人を外国人として見ずに同じ国の人間と言う感覚が強く芽生えて来てしまっているのが強くて(もろ土着)自分が外国人と言う感覚が僕の意識の中から完全に消えており、本来ならば、外国人が海外で行動するに当たってパスポートと言う物に関しては、最新の注意を払わなくてはならないんですが、元来の面倒くさがりも手伝いパスポートの意味を完全に喪失してしまっていました。
アホみたいな話ですが、サングラスを無くした時の方が正直ショックだったぐらいです。
しかしっ!!そんな事も言ってられない状況が僕にはあります。。。
それは年に一度のビザ更新が来月の頭に来ていると言う事であります。。。
これはヤバい。果てしなくヤバい。
実は、先月一度ビザ更新の為にイスラエルの内務省(ビザ更新の事務所)に行ったのですが、書類が足りず再度内務省に来なさいと言われたのが、来月のあたまでした。
その時に一度パスポートさんと再会したんですが、『どうせまた来月内務省に行かなあかんし、そん時に使うから』と言う無責任な、考えが僕の脳内を凄い勢いで埋め尽くし、最愛のパスポートさんを’’本来ならば’’そっと置く所を、僕はポイッとイーゼル(キャンバス立て)の上に投げ捨てました。。。
もう、僕がパスポートさんの父親なら娘をそんな風に扱う奴には拳を上げてるでしょう。
そして、パスポートさんはとても静かに着々と埋もれて行きました。
しかし、パスポートさんと珍しく時を過ごす事もありました。
クレジットカードを発行する為に銀行に一緒に行きました。
母親からの荷物を受け取る為に郵便局にも一緒にいきました。
『そう言えば、あの時パスポートさん僕がおかんからの荷物に喜びのあまりキャッキャッしてると優しくそっと笑ってたな〜』
と、そんな事があったのですが。
家に帰ると僕はもうパスポートさんには全く興味はなく、またポイッとイーゼルの上に投げ捨てました。。。最低な男ですよ。。。
そして、先週の金曜日『日曜日銀行に行ってクレジットカード受け取らなあかんな〜。え〜とパスポートは、っと。。。。。ない。。』
部屋中くまなく探しても。何度も探そうがパスポートさんは姿を表してはくれませんでした。。。
最終的に僕の導き出した結論は、おかんからの送られてきた荷物を入れた段ボールを捨てる時に、一緒にパスポートさんを捨てた。と言う結論でした。
この話を友達にすると、アホだと言われまくりました。
再取得の為に日本から戸籍謄本を送ってもらう為におかんにもこの話をした時にも『あんたアホやね〜。』と言われました。
ホント僕もそう思います。
ビザ更新前にパスポートを捨てる何て事はアホがすることですわ。。。。
では、済まんな。。。。。
ところがどっこい。
もしやと思い、郵便局に今朝行ってみた所。
いました!!パスポートさん!!
いや〜危なかった〜!!そして、よかった〜!!
もう、パスポートさん離さないからっ!!期限切れまでは大事にするからっ!!
僕に一生付いて来てくださいっと言わんばかりの感情は、特にないですが。
今後また、無くさない様に大事にしたいと思います。
と言う、僕以外全く持ってどうでもいい話を今日は長々としてみました。
皆さんも、整理整頓とパスポートさんの保管を厳守してくださいね☆
ちなみに、在イスラエル大使館に再取得の詳細を聞く為に電話し『パスポート無くして再発行したいのでいくつか質問があるんですが』、と係の方に言うと僕の質問に被って返答して来て、しかもめっちゃ高速返答と言う現象が起こりました。
ふしぎ〜な感覚でした。
と言う訳で、ちゃんっちゃんっおしまい。
ありがとう。
SO